毎週金曜日更新
作品紹介Vol.1
緑の手
F6(40.9cm×31.8cm)
キャンバス・油彩
2019
今回の個展は逆光の静物画が多く並びます。
2019年~2020年は逆光にこだわって制作をしていました。
切欠は、2018年の秋に描いた1枚の静物画です。
逆光にモチーフを設置し描き始めたものの、途中で葉が動いたり、光や色の解釈に悩んだりと、大変難航しました。
影をどのように解釈するのか、パッと見た時の印象と長時間観察して見える色や形の差をどう解消するのか、いろいろな課題が残った作品となりました(写真1~4)。
本作はそれから数枚描いた後、1年後の夏に仕上げた作品です。当初は暖色も沢山入っていましたが、明快に進めるために色を絞って整理しました(写真5~)。
ガラスの器に入っているのはヤマゴボウです。ヤマゴボウの葉はとても元気が良く、長い間形が定まりません。前回は葉の形が変わったことでかなり苦戦したので、今回は葉が落ち着くまで待つことに。すこし萎れ始めた頃、形にまとまりが生まれ、色にも変化が出てきたので、その段階で制作を始めました。ただし元気な印象は残したかったので、葉の緑を背面にも大きく広げ、うごめく植物の感じが出るよう半抽象に仕上げました。
光と影の扱い、画面構成など、いろいろな面で気付きがあった作品で、とても気に入っています。
その他の作品紹介はこちらから
Vol.2「光の庭から」 Vol.3「草花の見る夢」 Vol.4「光の手」 Vol.5「祭りの日」「代掻く」
Vol.6「黒い馬・祝祭」 Vol.7「振り子とレモン」「花と小鳥と」
作品についてのお問い合わせは
アンクル岩根のギャラリー(090-2864-4852)まで。